作曲家すぎやまこういちさんが死去 ドラクエ、JRAファンファーレ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 作曲家すぎやまこういちさんが死去 ドラクエ、JRAファンファーレ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの音楽で知られる作曲家・すぎやまこういちさんが9月30日、敗血症性ショックのため亡くなった。90歳。7日、スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエスト』公式サイトで伝えられた。
同サイトでは「作曲家のすぎやまこういち氏(本名:椙山 浩一)が、2021年9月30日、敗血症性ショックのため逝去されました。90歳でした」と報告。
続けて「すぎやまこういち氏は長年に宣り、弊社ゲーム作品『ドラゴンクエスト』シリーズの音楽を手がけ、シリーズの発展に寄与されました。故人は『ドラゴンクエスト』シリーズの500曲以上に及ぶ楽曲のすべてをおひとりで作曲されており、制作中の『ドラゴンクエストXI 選ばれし運命の炎』の作曲が最後のお仕事となりました」とすぎやまさんの功績を振り返った。
その上で「これからも共にご制作いただきたく思っておりましたので、誠に残念でなりませんが、『ドラゴンクエスト』の音楽は永遠に皆様の記憶の中にあり、『ドラゴンクエスト』のゲームの世界でいつまでも生き続けてまいります。すぎやまこういち氏の生前のご功績に対する心からの敬意と感謝とともに、謹んで哀悼の意を表します」と偲んでいる。
すぎやまさんは1931年4月11日生まれ。東京都出身。高校在学中より、各種の作品を書き始める。大学卒業後、文化放送に入社。1958年にフジテレビ入社。ディレクターとして『おとなの漫画』『ザ・ヒットパレード』『新春かくし芸大会』など、多くの番組の演出を手掛ける傍ら、作曲家としても活動を始めた。1965年に同局を退社後、フリーのディレクターとしてフジテレビの番組を演出し、作曲活動に専念。『ドラゴンクエスト』シリーズのほか、中央競馬のファンファーレ「KING OF TURF」などでも知られる。
『ドラゴンクエスト』の楽曲は、今年開催された東京五輪開会式の各国入場行進曲で「序曲:ロトのテーマ」が使用され、大きな話題を呼んた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8eba9745038e787759bdd93a218fc136f04c41
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633591233/
【速報】すぎやまこういち、死去 ドラクエ作曲家 90歳 ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633595311/
>>1
作曲 すぎやまこういち
帰ってきたウルトラマン主題歌
https:///youtu.be/fB2FwfsAAR4
・
競馬 G1 ファンファーレ
https:///youtu.be/OfMpUl-VXW4
・
ドラクエ2 ふっかつのじゅもん
https:///youtu.be/vQl9CRMWJEk
>>1
ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎
やで、ボケナス!
御冥福をお祈りします
これは本当にご冥福をお祈りします
レベル99以上いって欲しかったな
ご冥福をお祈りします(‐人‐)
誰かザオリク唱えてくれ・・orz
合掌(´;ω;` )
(出典 i.imgur.com)
そんな…ひどい…
ドラクエ4聴いてたら涙出てきたわ。寂しいなぁ。エンディングの幼なじみみたいに生き返って欲しい
ザオラル!
もう一回、ザオラル!
もう一回、ザオラル!
べホイミ、、、
>>13
見捨てんなよw
ケアルガ!
レイズ!
フェニックスの尾!
エリクサー!
>>14
それ何だったっけ?
ガラフ?シド?
>>14
リヴァイヴァも追加で
オリンピックの救世主
>>15
ほんとそれな
ウヨ*死亡オメ!
>>16
パヨクはパヨっくりんでカメムシと一緒に駆除しよう!
>>22
このスレではそのレス何回書き込むの?
ちなみに前スレでは4回な
面白いと思ってるんでしょ?
>>32
パヨクw
面白いよw
>>37
じゃあもっと書き込めよw
手を抜くなよ
>>39
気が向いたらねw
ご冥福を お祈りいたします
帰ってきたウルトラマンとかメロディーがいいよね
11が最後と言われてたからな
合掌
俺にはJRAのイメージしかない
闇のコンダクター墜つ
ドラクエの完全終了でもあるな
30年世話になりますた
葬式はこの曲できまりだな
(出典 Youtube)
先月30日ってTGS開始日に亡くなられたのか…
お祭りムードを損なわないために発表遅らしたのかな。
ご冥福をお祈りいたします。
おおすぎやまよしんでしまうとはなさけない
グループサウンズでのすぎやまさんの評価も高いのかな。登場は生まれてないからよくしらん。
思い出の曲をありがとう!すぎやん!!
ドラクエ11は晩節を感じてしまったけれど、超名曲ドラクエ4など今聞いても鳥肌が立つ
音楽です
ひたすらに悲しいな。
当たり前だけど
自分が子供の頃はドラクエで遊んだけど
自分の老後にはドラクエはないんだよな。
ドラクエ12どうすんだよ。遺作になるのか。
悲しいなあ
数少ない、本当の天才だったね。 (-人-)