(出典 www.sponichi.co.jp)


出演者豪華すぎる\(//∇//)\

1

第1話「異端学者の世紀の大予言」





2

2023年、東京。東山総理(仲村トオル)は、世界環境会議で地球物理学の権威である世良教授(國村隼)のもと「COMS(コムス)」を発表。環境政策で世界を大きくリードした。
さらに、国内では“未来の日本”を見据えて各省庁の優秀な若手官僚を集めた日本みらい推進会議を発足。環境推進に向けた全面協力体制を構築した。そこに環境省の天海(小栗旬)、経産省の常盤(松山)も選ばれていた。


3

将来、政治家を目指す天海は、ここぞとばかりに会議をリードして、総理にも近づいて着実にステップしていた。そんな矢先に、国会周辺で関東沈没説を訴えるデモを見かける。
そこで、田所教授(香川照之)が、関東沈没説の元凶であることを知る。しかもCOMSが関東沈没の一因であると訴えていることに気付き、田所に会いに行く。


4

天海啓示・・・小栗旬
常盤紘一・・・松山ケンイチ
椎名実梨・・・杏
石塚平良・・・ウエンツ瑛士
相原美鈴・・・中村アン
山田愛・・・与田祐希(乃木坂46)

世良徹・・・國村隼


5


天海佳恵・・・風吹ジュン
天海香織・・・比嘉愛未
椎名和子・・・宮崎美子

天海衛・・・吉田鋼太郎(特別出演)


6

長沼周也・・・杉本哲太
生島誠・・・風間杜夫
里城弦・・・石橋蓮司
東山栄一・・・仲村トオル
田所雄介・・・香川照之


7

原作・・・「日本沈没」小松左京


19

1974年以来TBSで日本沈没
47年前は
村野武範
由美かおる


20

1974年以来TBSで日本沈没
47年前は
村野武範
由美かおる

日曜日夜8時だった


21

1974年のときは
主題歌は
五木ひろし

今年は
誰の歌


26

今だったら日本沈没より首都直下型地震をシミュレートしたドラマにすれば良いのにな


27

主題歌は五木ひろしでお願いします


33

エメリッヒの映画張りのスペクタル映像を期待してる


35

原作ガン無視の2006年版、アニメ版の轍を踏むのが今から目に見えてる・・・・
沈むのが関東平野だけなら「関東沈没」って改題したら?
いつまでも人の褌で相撲取ろうとしてんじゃねーよ


36

総理がトオルなんだ。ビーバップの印象が強いから感無量。


37

番宣で使われている日本沈没用のBGMと思われる音楽。映画アポロ13のクライマックスに使われている
音楽に似ている気がする。


43

なんでアレンジするんだよ。
監督や脚本家はベストセラー作家よりいいものが書けると思ってるのか?


46

>>43
アレンジ加えた方が独自性が出せると思ってるからw
去年のアニメの奴だってテーマは「家族の絆」とか言っちゃってるけどそれやりたいんなら地震列島か東京マグニチュード8.0でやれとしか・・・w
要するに「日本沈没」という名前だけ借りたいんだよな
今回のだって関東平野だけが沈むだけらしいしそれだったら「日本沈没」である必然性が見えん

そもそも原作のテーマである「日本とは何か、日本人とはなんなのか」って斬り込んだ映像作品なんてなんぼも無いわ


44

土下座ある?


47

>>44
香川照之はTBS朝の生情報番組金曜日メインMCだが、先週金曜日は前日夜の関東震度5でニュースはアナウンサーにおまかせだったが、
基本こういうスタイルでやるんだろうな、と思った。


45

今日始まる『日本沈没』は今年初旬には撮影終了してたらしい。
コロナがあったから先に先に撮影してたんだろうね。
主演小栗旬は2022年のNHK大河主演なのに、撮影スケジュール大丈夫か?と思ってたが、
そういうことだったか。

フジテレビの来年放送月9の1つも菅田将暉主演でもう撮り終わってると聞いた。


49

タイトル通りに災害関連で良かった


50

大地震で最後まで放送出来ないと思うけどまあ観てみるか