芸能まとめブログ

芸能ニュースに関するまとめブログです。

    漫画



    (出典 collabo-cafe.com)


    今週もヤバい展開すぎる!!

    3

    >>1





    12

    読んだ
    羂索と最後の見開きいいなーワクワクする
    先週虎杖のコロニーが既に書かれてたのはミスで、今はコロニー外ってことでいいんだな
    今週のコガネリストでは滞留結界が空白になってる
    秤の制服は今五条が着てる服っぽい
    マジで男版三輪ちゃんなんじゃねw


    13

    6、7ページには背景描いてありそうだが紙だとほとんど見えん


    14

    連投すまんのだけど、羂索が夢の中だけ左の袖を縛ってんのは何か意味があるものなん?
    和服も袈裟もさっぱりわからんもので


    20

    >>14
    調べたらそれは小威儀(こいぎ)と呼ばれる袈裟を支える紐の部分らしい
    でも単なる書き忘れじゃないかね


    24

    >>20
    ありがとう
    ページめくったら同じ構図だったんで目について気になってしまった
    描き忘れは普通にありそう


    15

    秤と鹿紫雲で派手なバトルやって、虎杖伏黒は日車と陰鬱な話やるのかな?やっぱこの漫画は主人公のメンタルがすり減るなー


    16

    一くん宿儺に会えないまま退場濃厚なのか…


    17

    はじめくんは宿儺への熱で秤がどうなるか楽しみだな


    19

    パンダの口から今の高専の状況が語られるのを期待してたんだがこの分だとなさそうなのが残念


    21

    >>19
    パンダは総監部に捕まってたしあまり状況知らなさそう


    23

    芥見下々が影響を受けた漫画

    ABARA(アバラ) 二瓶勉
    皇国の守護者 伊藤悠 他…原作:佐藤大輔
    行け!稲中卓球部 古谷実
    グリーンヒル 古谷実
    僕といっしょ 古谷実
    無限の住人 沙村広明…沙村の短編集も
    ぼくらの 鬼頭莫宏
    さんかく窓の外側は夜 ヤマシタトモコ
    うしろの二階堂 和山やま…「夢中さ、きみに。」収録
    Dr.STONE(ドクターストーン) Boichi(ボウイチ)他…原:稲垣理一郎

    永沢君 さくらももこ…永沢くんの帽子
    藤本タツキ…の短編
    志村貴子…の漫画
    GO!ヒロミGO! 麻生みこと
    CITY HUNTER(シティハンター) 北条司…冴羽獠
    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 和月伸宏…志々雄真実
    BLEACH(ブリーチ) 久保帯人…更木剣八、山本総隊長(山本元柳斎重國)。久保とは今書で対談
    HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター) 冨樫義博…ネテロ会長(アイザック=ネテロ)
    NARUTO-ナルト- 岸本斉史…大蛇丸
    ピンポン 松本大洋…チャイナ(孔文革/コン・ウェンガ)

    ヒロアカ(僕のヒーローアカデミア) 堀越耕平
    DRAGON BALL(ドラゴンボール) 鳥山明…ベジータ
    DEATH NOTE(デスノート) 小畑健 他…原:大場つぐみ
    喧嘩商売 木多康昭
    刃牙(バキ)シリーズ 板垣恵介…「グラップラー刃牙」等
    チェンソーマン 藤本タツキ


    40

    >>23
    凄いな
    勉強もしてるし色んな漫画もしっかり読んでるし


    25

    鹿紫雲が秤と意気投合して
    うちの後輩が宿儺の器だぜ!戦いたいならファイトクラブやるのはどうだ?って勧誘してホイホイついてきたら笑う
    いやバトルジャンキーだとも決まったわけじゃないけどさ


    27

    秤vs鹿紫雲は絵的に映えそうな気がして楽しみだわ
    秤の術式も見た目が派手になりそうだし
    どんなのなのかはまだ不明だけど

    しかし綺羅羅がコロニーの外で待機なら星間飛行は死滅回游には使えないのかな……


    29

    秤(パンダ)vs鹿紫雲は読者視点からもお互い術式わかってないし面白い戦いになってくれそう


    30

    一番強い奴とやんのが順当だろって秤めちゃくちゃキマリすぎててフラグに思えてきた
    綺羅羅が泣くのはつれえ


    32

    術式披露済みで単独になる綺羅羅心配だわ


    33

    むしろキララはもう特に何もなく待機して終わりそう


    34

    まあ実際、コロニー外での星間飛行の使い道がなかなか思いつかない


    35

    キララは割とどうでもいい


    41

    芥見ってあんまりワンピ好きじゃないのだろうか
    100巻おめでとうのコメントほかの作者が揃って巻末でコメントしてるのに芥見は特にしとらんかったし


    43

    >>41
    ベラミーのシーンをオマってたけどワンピースはあんまり参考にできる真似して得する部分がないからかな


    45

    >>41
    普通にワンピ1000話の時にコメントしてたよ
    ワンピのこと話題にしないから嫌いとか言い出すの意味分からんわ


    42

    表紙からの唐突な羂索のごめんねはインパクトあるな





    漫画」という言葉を北澤楽天や今泉一瓢が使用したことに始まって以後、漫画はcomicと同義として扱われる様になり、その意味での「漫画」が昭和初期に普及し、現代における漫画という語へ定着するようになった。本項では、日本の漫画のみではなく、漫画全般について説明する。 漫画
    30キロバイト (4,350 語) - 2019年12月7日 (土) 04:04



    (出典 bkmkn.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com)


    絶対ハマる!!

    【ウソ婚!絶対ハマる漫画!!【まとめ掲示板】】の続きを読む


    自殺するため、タクシーに乗った女性 その後の展開に「いい話」「ジーンとした」


    自殺(じさつ)とは、自分で自分を殺すこと。自害、自死、自決、自尽、自裁、自刃などとも言い、状況や方法で表現を使い分ける場合がある。 世界保健機関(WHO)によると、世界で2014年時点で毎年約80万人が自殺している。世界の自殺の75%は低中所得国で起こり、自殺
    190キロバイト (27,226 語) - 2019年11月27日 (水) 16:02



    (出典 news.kodansha.co.jp)


    馬は賢いしとてもいい話!!是非読んでください!嫌な奴がいれば無視するだけでいい!

    挫折を味わったり、深く傷付いたりと、心が再起不能になり自ら命を絶つ選択をする人は多く存在します。

    生きることがつらい人の頭には、「人生を終わらせて楽になりたい」という気持ちでいっぱいなのかもしれません。

    『馬タクシー』

    漫画家の時田(@tokitadesu)さんが描いたのは、仕事で心身が疲弊し自殺を選んだ女性の物語。

    樹海に向かうためタクシーに乗った女性ですが、その『出会い』が人生を大きく変えることになります。

    偶然女性が乗ることになったのは、普通の車…ではなく謎の『馬タクシー

    人間の言葉を話すことができる馬は、命を絶とうとしていた女性を救い、ともに働くパートナーになりました。

    馬と接することで、生きる希望を取り戻した女性。最後のコマの2人の表情からは、あふれんばかりの幸せを感じます。

    まさに『優しい世界』という言葉がぴったりな作品に多くの人が心癒され、コメントを寄せました。

    ・『人馬一体』とは、まさにこのことですね…。

    ・読んでいて心が温かくなりました。優しい気持ちになれるお話ですね。

    ・最後のコマで、女性が馬にブラッシングされているのが好きです。

    折れた心を治すには、誰かの優しさが一番効果的なのかもしれません。


    [文・構成/grape編集部]

    出典
    @tokitadesu


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【自殺するため、タクシーに乗った女性 その後の展開に「いい話」「ジーンとした」】の続きを読む


    ジャンプ史上最強の「悪のカリスマ」ランキング


    週刊少年ジャンプ』(しゅうかんしょうねんジャンプ、WEEKLY JUMP) は、集英社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。略称は『ジャンプ』。1968年に『少年ジャンプ』として月2回刊誌として創刊、翌1969年より週刊となり『週刊少年ジャンプ』に改名。 2018年7月に創刊50年を迎えた。
    114キロバイト (13,028 語) - 2019年11月30日 (土) 02:49



    (出典 rooftop.cc)


    ジャンプ史上最強のアクのカリスマはだれだと思いますか?私はもうワンピースのドフラミンゴかなー

    創刊から50年以上幅広い年齢層の人々から愛されてきた『週刊少年ジャンプ』。今まで掲載されてきた作品からは、印象的な敵キャラが多数誕生しました。そこで今回は、ジャンプ最強の悪のカリスマについて探ってみました。

    1位 フリーザ
    2位 夜神月
    3位 ラオウ
    4位以降のランキング結果はこちら!

    1位は「フリーザ」!

    1984年の連載開始以降、バトル漫画の金字塔として国内にとどまらず海外にも多くのファンを持つ『ドラゴンボール』。次々と押し寄せる地球内外の敵はどのキャラクターも個性豊か。中でも特に多くの人の印象に残っているのがフリーザ。宇宙最強の存在として多くの星々で極悪非道の限りを尽くしてきた大悪党。冷静沈着で残虐非道、自分以外の命を虫ケラほどにも考えない、吐き気がするほどの悪こそがフリーザ。白と紫というボディーカラーも斬新で、どこかユニセックスな雰囲気が感じられる話し方も特徴的。ドラゴンボール史上最強最悪の敵キャラとして、フリーザが1位に選ばれました。

    2位は「夜神月」!

    「名前を書かれた人は死ぬ」という死神のノートテーマにした、斬新な設定で爆発的人気を集めた『DEATH NOTE』。死神のノートを手にした主人公夜神月は、法で裁かれなかった犯罪者を次々と始末するというダークヒーロー。一部の人からは新世界の神と崇められますが、見方を変えれば大量殺人犯。次第にその心は黒く染まりはじめ、顔はゆがみ、他者を見下した考え方に。主人公でありながら悪である夜神月が2位となりました。

    3位は「ラオウ」!

    誰もが知る超有名バトル漫画『北斗の拳』。主人公ケンシロウの義兄であり、恐怖と暴力で世の中を制圧した暴君。その大きな体格と強さ、圧倒的な存在感を放つ唯一無二の存在。悪でありながらもその強さに魅了される人が多数。多くのファンを持つラオウが3位となりました。

    このように、ジャンプの大人気漫画を代表する悪いキャラクターが上位に選ばれる結果となりました。気になる4位~48位のランキング結果もぜひご覧ください。

    みなさんは、どの悪のカリスマがお好みですか?

    調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
    投票数合計:2,814票
    調査期間:2019年10月26日2019年11月09日
    ジャンプ史上最強の「悪のカリスマ」ランキング


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【ジャンプ史上最強の「悪のカリスマ」ランキング】の続きを読む


    メインキャストに榎木淳弥、内田雄馬、瀬戸麻沙美!「週刊少年ジャンプ」で連載中の『呪術廻戦』がアニメ化決定


    呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2018年14号より連載中。 全国書店員が選んだおすすめコミック2019 1位、みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019 大賞などの受賞歴がある。2019年7月時点でJC累計発行部数200万部を突破している。
    86キロバイト (15,981 語) - 2019年11月26日 (火) 10:11



    (出典 www.shonenjump.com)



     「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中、シリーズ累計発行部数250万部を突破している大人気コミック呪術廻戦』(芥見下々・著)。この度『呪術廻戦』のTVアニメ化が決定した。さらに、メインキャラクターである、虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇のキャストも発表された。


    メインキャスト決定
    虎杖悠仁役:榎木淳弥
    杉沢第三高校一年
    呪いの王・両面宿儺の猛毒に耐えられる、千年生まれなかった逸材。それを使命と受け入れ、間違った死を阻止するべく、自ら呪いを廻る戦いに身を投じていく。


    榎木淳弥アニメ化決定コメント
    真っ直ぐなキャラクターなので、演じる際にはあまり考え込み過ぎないようにしたいなと。あとはキャストスタッフの皆さんと力を合わせて、生き生きと芝居が出来るように頑張りたいと思います。

    伏黒恵役:内田雄馬
    東京都立呪術高等専門学校一年
    二級呪術師として入学した天才で、一年生ながら唯一単独任務が許されている。過去に知人が呪われたことから、自分自身が大切に想う者を守るという信念を持つ。


    内田雄馬アニメ化決定コメント
    第一印象は無愛想な人。その内にどんな想いを秘めて呪術師として生きているのか気になっています。収録はまだ始まっていないので、どんな物語が待っているか楽しみです!!

    釘崎野薔薇
    東京都立呪術高等専門学校一年
    地方から上京してきた勝気な呪術師。閉鎖的で排他的な地元を毛嫌いしており、田舎から都会へ出るために、危険を承知の上で呪術高専へ編入する。


    瀬戸麻沙美アニメ化決定コメント
    いまは原作を読んで彼女を研究していきたいです。アフレコはまだなので、ひとまず自分から見えた彼女を表現する為に必要だと思うものを準備しておこうかなと。加えて自分の中で彼女のイメージを固めすぎないようにするのが課題だと思っています。

     そして、2019年12月21日(土)/22日(日)にて開催される【ジャンプフェスタ2020】ジャンプスーパーステージに『呪術廻戦』が参戦することも決定した。ステージには今回発表されたメインキャスト3名が出演する。

    ジャンプフェスタ2020】ジャンプスーパーステージ情報
    【日時】12月22日(日)10:40~11:20
    【場所】幕張メッセ 国際展示場 展示ホール
    【出演】芥見下々、榎木淳弥内田雄馬瀬戸麻沙美
    ※観覧方法などイベント詳細はジャンプフェスタ公式HPをご覧ください。

    ジャンプフェスタ公式サイト
    https://www.jumpfesta.com/


    TVアニメ呪術廻戦』作品情報
    CAST
    虎杖悠仁:榎木淳弥
    伏黒恵:内田雄馬
    釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美

    <公式サイト
    http://jujutsukaisen.jp


    <公式twitter
    https://twitter.com/animejujutsu


    (C)芥見下々/集英社呪術廻戦製作委員会

     



    (出典 news.nicovideo.jp)

    【メインキャストに榎木淳弥、内田雄馬、瀬戸麻沙美!「週刊少年ジャンプ」で連載中の『呪術廻戦』がアニメ化決定】の続きを読む

    このページのトップヘ