「呪術廻戦」コミックス最新17巻、本日発売! 累計発行部数は5,500万部突破 - GAME Watch 「呪術廻戦」コミックス最新17巻、本日発売! 累計発行部数は5,500万部突破 GAME Watch (出典:GAME Watch) |
https://www.oricon.co.jp/news/2208307/full/
人気漫画『呪術廻戦』のコミックス累計発行部数が、10月4日発売の新刊17巻をもって、5500万部を突破することが27日、公式ツイッターで発表された。第17巻の初版発行部数は215万部となる。
公式ツイッターでは「10月4日のコミックス第17巻発売をもって、シリーズ累計発行部数が5500万部を突破しました!(デジタル版含む)」と報告。「また、第17巻の初版発行部数は215万部に!引き続きの応援どうぞよろしくお願いいたします!」と呼びかけている。
近年の累計発行部数の推移は、テレビアニメ化が発表された2019年11月時点では累計250万部、2020年5月時点で450万部、アニメ放送時の10月2日に850万部を突破するなど順調に部数を伸ばしてきた。その後、10月29日に1000万部、12月16日に1500万部、今年1月13日に2000万部、2月9日に3000万部、3月4日に3600万部、4月21日に4500万部、6月4日に5000万部を突破。アニメ放送から1年で累計は約6.5倍となった。
作者・芥見氏の初連載となる『呪術廻戦』は、2018年3月より同誌で連載がスタート。ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。連載を決める会議で、オリジナリティーのあるストーリー、キレのあるせりふ、独特のキャラクター造形などが評価され、“編集部が満場一致で連載決定した”というエピソードを持つ連載当初から注目を浴びた作品。テレビアニメ化もされ、12月24日には劇場版の公開を控えている人気作品となっている。
続きはソースをご覧下さい
(出典 pbs.twimg.com)
次に来るのはチェンソーマン
休載明けからまんまハンタになったな
アニメがかっこよすぎだろ
他の人気作と条件そろえてテレ東、ぴえろの極悪コンビで制作しろよな
周りが買うなら私も買う
じゃっぷの習性
面白さ
チェンソーマン>呪術廻戦>鬼滅の刃>僕のヒーローアカデミア
連載再開したの?
渋谷事変までは面白かったんだけどな
これこんだけ売れてるってことは相当面白いんかなあ
アニメ見てみようかなあ(・ω・)
まぁ年間1位は確実やろ
鬼滅以上に早めに終わらせないとグダグダになりそう。28巻まであるのは確実なんだけど山場があと2つあるらしいけど収まるのかね
>>19
作者があと2年かからないくらいで完結すると言ってるし
はやく終わらせたいから編集が体調心配して休載すすめてもなかなか了承しなかった
ワンピ100巻の初版発行部数超えてるんじゃね
ワンピ100巻売上100万くらいで増刷する言ってたし
要するに週刊の漫画雑誌って市場が小さいってこと?
アニメ化で売れるってことは
0巻から読んだから、いつまでも主人公が出てこなくて読むのやめた
なーんでここまで売れたんだろ?鬼滅みたいにアニメの出来良かったワケじゃあるまいに
>>24
元々アニメ化前のコミック売り上げは呪術の方が良かった
鬼滅のアニメブーストみたTBSの必死さがこれ
鬼滅はまたブースト入ったけど、これ早いとこなんとかしないと、忘れ去られないか?
>>25
元々鬼滅の繋ぎみたいな扱いだと思っている
どっちも原作読んだ事ないけど
最新号で死滅回游が始まったな
同じジャンプ作品で鬼滅の夢をもう一度と転売屋がアニメ化されたばかりで部数少なかったコミック買い占めまくる連鎖で数字伸ばした印象が強い
アニメ化中の漫画コミックはメルカリや中古ショップで定価近くで売れるから転売屋ローリスクハイリターンで安心して大人買いできるメシウマコンテンツ
まともに買ってる層ももちろん多いだろうけど肌感としてそこまでの人気を感じないんだよね
下手したらヒーローアカデミアよりも熱を感じない
>>28
確かに一時期全く手に入らなかった
転売屋が今売り出してるのは何だろ
東リベあたり?
TBSが一生懸命に、第二の鬼滅と言い続けた結果
そのせいでむしろあっちを超えられなかった印象ある
渋谷事変が起きて呪術的なパワーバランスが崩れた状況は面白いけど見開きでさらっと説明されただけでストーリーにはあまり反映されてないのが残念
一時期はNEXT鬼滅と言われてたがすっかり話題にならなくなったな
呪術スレ見るといつも
渋谷事変までは良かったレス多すぎて笑う
チェーンソーマンのアニメが始まったら
ネットもマスコミもみんなこれを話題にしようと
騒ぎ立てるような気がする
>>40
もう鬼滅効果も薄れてきてて大してハネなさそう
鬼滅が流行ったけど完結しちゃったから呪術が後釜にうまいこと入り込んだ感はある
俺は呪術の方が好きだけど
アニメブーストは美味しいな(´・ω・`)
芸能人の方々も必死に推してたけどアカンかったの?
少女もおばはんも少年漫画に夢中な時代になるとはなぁ
アニメちょっと見てみようと思ってるんだけど
アニメは原作の何巻くらいまでいってるの?
ブックオフに16巻まで大量にあったから立ち読みしてきた
これハンターハンターのオマージュだな