芸能まとめブログ

芸能ニュースに関するまとめブログです。

    木村拓哉



    (出典 hochi.news)


    需要ある?
    俳優としてはかっこいいから観たいけど...

    1

    木村拓哉2年ぶりアルバムで最強コラボ! 山下達郎が作曲、真島昌利が作詞
    2021年10月4日 4時0分スポーツ報知
    https://hochi.news/articles/20211003-OHT1T51220.html
    2年ぶりにオリジナルアルバムをリリースする木村拓哉

    (出典 hochi.news)

    楽曲提供した山下達郎

    (出典 hochi.news)

    作詞を担当した真島昌利

    (出典 hochi.news)



     俳優で歌手の木村拓哉(48)が、自身2枚目となるオリジナルアルバム「Next Destination」を来年1月19日に発売することが3日、分かった。歌手の山下達郎(68)が作曲し、ザ・クロマニヨンズの真島昌利(59)が作詞した楽曲「MOJO DRIVE」が収録されることも判明した。

     昨年1月にリリースした初のオリジナルアルバム「Go with the Flow」から2年。世界中がコロナ禍で混乱に巻き込まれる中でも、木村は活動を止めることなく、映画や音楽など、さまざまなジャンルで発信を続けた。その思いは、2年ぶりのアルバム制作に参加したアーティストと共有することができた。「感染防止対策のための制限がある中で思うように動くことができず、それでも新たな方向性を模索しているアーティストの方々の姿がとても印象的でした」。だからこそ、新アルバムのタイトルには“次の目的地へ一歩を踏み出そう”という思いを込めた。「その前向きなパワーに感動をもらうのと同時に湧き起こってきたのは、“以前のような形に戻ったら…と願うより、今はとにかく次の目的地に向かって新たな一歩を踏み出そう”という思いです」とコメントを寄せた。

     「新たな一歩」に向け、スペシャルコラボが実現した。20年2月のワンマンライブ終演後に木村と山下が会話したことから楽曲提供が実現。作詞は真島が担当し、コーラスは3人で行った。超豪華な3人がコラボした楽曲は「MOJO―」以外にもう1曲収録されており、詳細は後日公開される。

     ツアーも計画中で、木村は「可能な方法を見つけて、できれば楽しく騒げるライブも実現させたいと思っています。行くしかないっしょ! 次の目的地を一緒に目指しましょう」と力強く呼びかけた。

     ◆「木村くんの新境地が引き出せた」

     03年のTBS系ドラマ「GOOD LUCK!」や19年の同「グランメゾン東京」の主題歌を提供するなど、木村とは25年以上交流がある山下は「初ソロライブにて、意外にもバリトン・ボイスであることが判明。好きな音楽がオルタナ系、ハード・ロック系だと、かねてより聞き及んでおりましたので、こんな曲はいかがかと思い、書き上げた2曲。今までにない木村くんの新境地が引き出せたと思います」と自信たっぷり。

     木村が持つパワーを「MOJO」(物や人に元来宿る力)というタイトルに込めた真島は「魂のエンジン全開!今夜、アロコス辺りへMOJO DRIVE! ぶっ飛ばしていこうぜ、ロックンロール!」と“らしい”コメントを寄せた。

    (おわり)





    3

    >>1
    「歌手の」山下達郎?
    確かにボーカルもやってるけど…歌手と書かれると違和感あるなぁ


    11

    >>3
    マルチな人だからね🙂
    ギター地味ウマ


    15

    >>11
    地味?
    達郎はリズムギターの名手としてレイパーカーJrと並び称されてきたんよ
    ドラム出身なだけに


    29

    >>3
    歌手でええやろ
    シンガーソングライター?


    48

    >>1
    行くしかないっしょ!

    相変わらず痛々しいアラフィフ…


    4

    また稲葉に歌詞書いてもらうの? 
    SMAP解散直前から親友アピールしまくってるよね
    毎回キムタクのおごりで食事w


    47

    >>4
    新しい映画の会見でもB'zネタぶっ込んできて引いたわ


    49

    >>47
    なんて?


    5

    レスポールといったらマーシーと言うくらい達郎は好きなんだよな


    6

    >>5
    へえ😀


    10

    >>5
    意外


    13

    達郎はジャニーズお抱えみたいなもんだからわかるけどマーシーは?


    14

    >>13
    近藤真彦のイメージ


    17

    >>14
    つーか達郎独立助けたスマイルカンパニー元社長小杉理宇造って人はその後ジャニーズ元社長とかジャニーズ役員だから達郎くんはその恩のためにも仕事してるんよ


    39

    >>17
    ジャニーズの株主なんよ


    16

    自分で曲作れないってのがここにきてどうなのって感じ


    18

    >>16
    美空ひばりとかに言えるか?


    19

    あれだけ叩かれたのに映画もゲームも売れてるみたいだし
    ここにきて馴れ合いしてる3人とは差がついてきたな


    26

    >>19
    事務所力も違うのに勝ち誇っても意味ないよ


    27

    >>19
    ずーとぶれずにキムタクやってて偉いと思う


    33

    >>27
    キムタクのウザさを活かしたCMが結構好き


    34

    >>19
    教祖様と、一般人は違うよ。キムタク教はババアの信者が多いからな。
    女房が行きたいと言うので、仕方なくマスカレード・ナイト見に行ったら、
    50歳くらいのババアばかりで驚いた。


    37

    >>19
    本当に差がついたなら
    わざわざそれを書き込むこともないだろうに
    キムタクのアルバムとは関係ないのに
    それを書き込む事自体が大して差がついてないってこと


    28

    29年一緒だった仲間より事務所を選んで正解だったな
    家族がいるんだし干される未来よりは全然いい


    31

    >>28
    中居が干されてないからキムタクが独立しても干されはしないんじゃないか






    (出典 img.hmv.co.jp)


    やっぱりキムタク╰(*´︶`*)╯♡
    理想的な歳の取り方!!

    1

    木村拓哉主演「マスカレード・ナイト」が大ヒットスタート
    4日間で67万超動員


    18~19日の映画動員ランキング(興行通信社調べ)は、「マスカレード・ナイト」(東宝)が土日2日間で動員37万4000人、興収5億3600万円をあげ、2位以下に大きな差をつける圧倒的な強さで初登場1位を飾った。


    初日から20日までの4日間の累計では、動員67万8000人、興収9億4000万円を突破する大ヒットスタートとなっている。


    ベストセラー作家・東野圭吾による累計発行部数470万部突破の「マスカレード」シリーズを実写映画化し、最終興収46.4億円の大ヒットとなった「マスカレード・ホテル」の続編。
    前作に続き、唯一無二の“バディ”を演じる木村拓哉、長澤まさみをはじめ、小日向文世、梶原善、泉澤祐希らが再集結。監督も鈴木雅之が続投している。


    2位には、公開から10週目を迎えた「竜とそば*の姫」(東宝)が先週の3位から再浮上。
    累計では動員442万人、興収61億円を突破している。

    「劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編」(松竹)は3位に初登場。京都アニメーション制作の大人気シリーズ「Free!」最終章となる劇場版の前編。
    声の出演は島崎信長、鈴木達央、宮野真守ほか。監督はテレビアニメ版も手掛けてきた河浪栄作が務めている。


    ほか新作では「レミニセンス」(ワーナー)が5位にランクイン。
    「インセプション」「TENET テネット」などで天才監督の称号を確固たるものとしたクリストファー・ノーラン監督の弟で、「メメント」の原案でアカデミー賞脚本賞にノミネートされ、「ダークナイト」「インターステラー」等の脚本を手掛けてきたジョナサン・ノーラン製作のSFサスペンス大作。
    J・ノーランの妻で、大ヒットテレビシリーズ「ウエストワールド」のクリエーター、リサ・ジョイが監督を務めている。出演は、ヒュー・ジャックマン、レベッカ・ファーガソン、タンディ・ニュートンほか。


    既存作品では、6位の「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」(東宝)が、累計で動員224万人、興収30億円、8位の「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」(東宝東和)が動員233万人、
    興収35億円、9位の「東京リベンジャーズ」(ワーナー)が、動員319万人、興収42億円を突破している。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/001fb672f3ab82a013dff50b835b6290e612862f





    3

    長澤まさみ目当てだろ


    6

    >>3
    は?石橋凌ですけど!?


    7

    前作のマスカレードホテル観たけど面白かった


    8

    すげえな


    9

    元SMAP唯一の勝ち組


    10

    キムタク強すぎ


    13

    結局、木村拓哉なんだよなぁ


    17

    さすがキムタク


    19

    これだと8倍推移で40億くらいだから
    結構期待外れなんじゃ?


    25

    >>19
    余裕で前作超えペースなんだけど


    23

    鬼滅越え確定やな


    27

    犯人は

    誰だったの?


    40

    >>27
    仮装してたやつ


    33

    木村くん凄いね!!


    37

    【映画】木村拓哉主演『マスカレード・ナイト』が圧倒的な強さで初登場1位! 4日間で67万超動員の大ヒットスタート! [jinjin★]


    44

    すげー!
    これは鬼滅超えるな


    46

    令和もキムタクか
    さすがスターだな


    47

    キムタクの後が育ってない悲しさ


    49

    結局ジャニーズもキムタク頼み





    木村 拓哉(きむら たくや、1972年11月13日 - )は、日本のマルチタレント(俳優、歌手、声優)で、男性アイドルグループSMAPの全活動期(1988年 - 2016年)のメンバー。「キムタク」の愛称が報道などで使われている。 東京都出身。ジャニーズ事務所所属。妻は歌手の工藤静香。2児の父であり、次女はモデルのKōki
    69キロバイト (9,022 語) - 2020年1月9日 (木) 14:09



    (出典 www.dailyshincho.com)


    木村拓哉の人気は世代を超えるんだなー
    でもSMAPとしての印象はないんだろうなwww

    2

    さすがにオッサンとは思っても「誰だか知らない」はないだろww


    【木村拓哉、“10代ファン急増”報道に疑問噴出⁉︎】の続きを読む


    木村 拓哉(きむら たくや、1972年11月13日 - )は、日本のマルチタレント(俳優、歌手、声優)で、男性アイドルグループSMAPの全活動期(1988年 - 2016年)のメンバー。「キムタク」の愛称が報道などで使われている。 東京都出身。ジャニーズ事務所所属。妻は歌手の工藤静香。2児の父であり、次女はモデルのKōki
    69キロバイト (8,984 語) - 2020年1月6日 (月) 06:55



    (出典 img.hmv.co.jp)


    キムタクがサプライズしてくれたら歓声も上がるよねwww

    2

    新しい地図じゃこうはならんな…

    悔しいが、キムタクはホンモノのスターだわ


    【木村拓哉、新宿にサプライズ登場 2000人の観衆から大歓声が!!】の続きを読む


    木村 拓哉(きむら たくや、1972年11月13日 - )は、日本のマルチタレント(俳優、歌手、声優)で、男性アイドルグループSMAPの全活動期(1988年 - 2016年)のメンバー。「キムタク」の愛称が報道などで使われている。 東京都出身。ジャニーズ事務所所属。妻は歌手の工藤静香。2児の父であり、次女はモデルのKōki
    69キロバイト (8,984 語) - 2020年1月6日 (月) 06:55



    (出典 www.asahicom.jp)


    キムタクは勝ち!!
    ドラマでも見ない日はないよねwww

    10

    直参だの組長だの若頭だのヤクザかよw
    そういえば今日ってキムタクのアルバム発売だったなどれくらい売れるかな?独り勝ちだから相当売れるだろ


    【元SMAPでは独り勝ち キムタクが歩むジャニーズ大幹部への道】の続きを読む

    このページのトップヘ